今回は、見る人の心をそっとくすぐるような、詩的な魅力にあふれたアイテムをご紹介します。
それが、**moritaMiW(モリタミウ)**の「トートバッグ 深海のダンスのタコたち」。
バッグという実用品でありながら、まるで絵本の1ページのようなアートピース。
moritaMiWらしい、繊細でちょっと不思議な世界観がギュッと詰まった逸品です。
moritaMiWってどんなブランド?
まず少しだけ、ブランドについてご紹介させてください。
moritaMiWは、イラストレーター・森田MiW(モリタミウ)さんが手がけるブランド。
“ちょっと不思議で、日常の中に物語を忍ばせるようなアイテムを数多く生み出しています。
MiWさんの描くモチーフたちは、動物や植物でありながら、どこか現実とは違う世界の住人のよう。
優しくて、ユーモラスで──そんな物語性が、たまらなく魅力的なんです。
深海のダンス? タコたちが軽やかに舞う
今回ご紹介するトートバッグは、その名も「深海のダンスのタコたち」。
表地には、黒に近いシックなネイビーのキャンバス地。そこに、美しく刺繍されたタコたちが配置されています。
しなやかな足をくねらせ、まるで水の中で音楽に合わせて踊っているかのよう。
その姿は不思議と優雅で、海の底の静けさの中に、命のリズムが感じられるようです。
何気ない日常の中で、このバッグを肩にかけるたび、心のどこかが静かにワクワクと踊り出す──
そんな気持ちにさせてくれる、アートのようなトートバッグです。
機能性も◎ 日常に寄り添うサイズ感
moritaMiWのバッグは、デザインだけでなく実用性にも配慮されているのが嬉しいところ。
「深海のダンスのタコたち」は、ノートや長財布、ポーチ、水筒などがすっぽり入るちょうど良いサイズ。
タコって、こんなに愛らしかった?
ところで、タコって“かわいい”とか“美しい”というイメージを持たれにくい生き物かもしれません。
でもmoritaMiWの手にかかれば、その不思議なフォルムやしなやかな動きは、むしろ魅力たっぷり。
このバッグのタコたちは、見れば見るほど味があって、愛着が湧いてきます。
ちょっと変わってるけど、そこがいい。
そんな“いびつな魅力”をまるごと包み込んでくれるのが、MiWさんの世界観なのです。
毎日に、物語を持ち歩く楽しみを
「ただのバッグ」では終わらないところが、moritaMiWさんのすごいところ。
この「深海のダンスのタコたち」には、物語性・詩・生き物への眼差しが一体となって宿っていて、持ち歩くたびに何かを思い出させてくれます。
それは“深海のタコたち”という目に見えない世界の存在かもしれないし、自分自身の中の静かな感性かもしれません。
ファッションとしてだけではなく、日々の感情や感覚を大切にするツールとしてのバッグ。
moritaMiWさんのアイテムは、そんな存在なのです。
最後に:こんな人におすすめしたい
-
自分だけの“物語”を持ち歩きたい方
-
普段のコーデに個性をさりげなく加えたい方
-
moritaMiWの世界観に共感する方
-
タコモチーフにピンときたあなた!
トレンドを追うのではなく、自分の感性を大切にする方にこそ届いてほしい。
そんな想いで、niconomanimaniではmoritaMiWさんの品々をセレクトしています。
🐙 商品ページはこちらからどうぞ:
👉 moritaMiW トートバッグ 深海のダンスのタコたち